状況は、双と黒が互角で、不滅がちょい負けの時点。
マップで見ると3PTはどこもバラバラ…な状況でのアラBからの一言。

Y「ばらばらに対処してどうすんの」
俺「勝ちたいなら指示すればいいんじゃないですかね?^^;」
Y「勝ちたくないならFL参加しないでください」←日本語は理解しているのか!?指示すればの返事がそれなのか!?
CFでの参加なんで、適当に参加してる人もいれば、参加するからには勝ちたい人だって色んな人がいる…
まあこのYの言い分は、正直言って理解できないw
初めから指示して、バラバラ~の言い分ならまだ分かるが、指示もしないでこの言い分はないw
CFを理解しているのだろうか!?勝ちたいならマッチングするまで2・3PTと申請するか、初めから指示を出せばいいだけの話だが、見かねた俺は提案をしてみたが、返ってきたのは「勝ちたくない~」 の返答であった。
勝ちたいけど指示or提案はしないが、文句は言わせてもらう。というスタイルなのだろうか…w
この人が以後、指示を出すことはなかった…
みかねた違うアラの人が指示を出し始めたとさw

正直煽ったり煽られたりは好きなんで…こういうのも楽しいけどさ!楽しいので晒し上げる!!(俺も屑だからな!!HAHAHA
CFがどんなものかくらい理解しようぜ!?
色々な人がいるためフロントライン中とかは、好意的なPT以外は無言でいいと思われる。
仮にIDであなたがヒラだとして、
回復せずに攻撃しかしないあなたに、
「ヒラさん回復お願いします!」と言われて、「なら、あなたがヒラしてください!」って話…
そもそもルールはわかってますか?
CFだから色んな考えを持つ人がいるのはわかりますが、そもそもなにも考えてないのでは…?と感じました。